黄土漢方蒸し (黄土について)

黄土漢方蒸しとよもぎ蒸しの違いは何ですか?

とよく患者様から聞かれます。

マントを羽織って椅子に座るというスタイルは

同じなので何が違うか分からないですよね。

 

実は私達も最初はそうでした。

色々なよもぎ蒸しを体験していく中で

このASUCAの黄土漢方蒸しに出会ったのです。

 

『黄土』と『漢方薬草』

この2つの組み合わせがとても重要だということを

実際に肌で感じ、取り入れようと決めました。

 

ここで少し黄土についてお話します。

『黄土』とは・・・

黄土は地球の表面の10%を覆っているといわれ

100~1000年の間、太陽の光を浴びて

そのエネルギーを蓄えた太陽エネルギーの貯蔵庫とも言われています。

黄土は粒子が細かく微細な穴を通じて空気が

自由に出入りするので、温度と湿度などを適切に

調節してくれたり、たくさんの酸素が含まれているため

解毒作用、浄化作用にも優れています。

 

☆黄土の効能

①解毒作用(デトックス)

体に有害な毒素を解毒して不純物を浄化する

②殺菌・抗菌効果

カタラーゼ、ディフェノールなどの抗菌酵素が

多量に含まれかび菌や細菌を抑制する

③温度調節

湿度が高いときは湿気を吸収し

乾燥するときに湿気を発散し湿度を調整する

④電磁波遮断

多量の遠赤外線放射により有害な電磁波を遮断する

⑤抗がん効果

炎症を除去して非細胞(癌)を抑制する

⑥重金属排出

老廃物と重金属・化学物質など体に良くないものを放出させる

⑦低体温改善

血流を促進して体を暖かくするなどがあります。

次回は黄土の中でもASUCAの黄土は

他社と何がちがうのかをお伝えします!